🆕 【石垣牛×三階松】本気の想いが、幻の牛を動かした。
🏝 石垣島で出会った“お肉の本質”
先日、私は石垣島を訪れ、石垣牛の牛舎を見学させていただきました。
そこには、静かに草を食む牛たちと、一頭一頭に愛情を注ぐ生産者の姿がありました。
牛たちは穏やかで、安心しきった表情をしていたのが印象的でした。
そして私は、確信しました。
「本当においしいお肉は、“想い”と“手間”で育つ」
血統や格付けだけでは語れない、“命の味”がそこにありました。
🐂 石垣牛とは?
沖縄・石垣島の自然の中で育つ黒毛和種。
ミネラル豊富な水、潮風、温暖な気候、そして何より、生産者の愛情で育まれています。
✔️ 上品な脂と香り
✔️ ふんわりとろける舌ざわり
✔️ そして何より、やさしい後味
多くは県外へ「子牛」として出荷され、
“石垣牛”として現地で食べられる機会はごくわずか。まさに幻の和牛です。
❌ 石垣牛は仕入れられなかった… では終わらせない
実は、初回の訪問では仕入れには至りませんでした。
ですが、私はどうしてもこの牛を「自分の手で伝えたい」と思いました。
何度も想いを伝え、生産者の方とも深く語り合い、
ついに今回──
✅ 「石垣牛、三階松へ入荷決定!」
お約束をいただくことができました。
🥩 本気で向き合う焼肉店として
私たちが普段提供している「みかわ牛」も、
地元で愛情と手間をかけて育てられた、大切な命。
ブランドを超えて共通しているのは、
“人の手”と“心”が、味になるということです。
三階松では、お肉を“ただの商品”にせず、
その背景にある「物語」を、体験としてお客様に届けます。
📢【数量限定】石垣牛 特別メニュー、近日登場!
🔹 使用部位や提供方法は、当日のお楽しみ
🔹 三階松ならではの焼き方・塩・順番でご案内
🔹 完全予約制・数量限定のご用意です
「命の味」を知る焼肉。
この機会を、ぜひお見逃しなく。